中京エクステリア協会 5.エクステリア知識ページ
エクステリア業界の発展で未来を明るく。

ブロック塀診断とは

お住まいのまわり、ご近所や通学路に、古くもろくなったブロック塀はありませんか?
あるいは、ギョッとするような高さや無茶な造りをしている塀に驚いたことはありませんでしょうか?

今のところは大丈夫そうでも、大きな地震が起きて倒壊したら、怪我人や住宅、車等に被害が出る危険があります。
特に、学校の通学路にある場合は小さな子供達が被害に合う可能性もあります。
そしてそんな塀を放置していて被害が発生してしまった場合、その所有者の責任が問われてしまうのです。

そんなブロック塀がありましたら、どうか中京エクステリア協会までご相談下さい。
ブロック塀の所有者様からのご依頼があれば、実際に現地に出向きその塀が安全か危険かを、所定の方法で診断いたします。

ブロック塀診断士

ブロック塀の診断は、ブロック塀診断士のみが行う事が出来ます。
ネットで最寄のブロック塀診断士のいる施工店を探してもらっても良いのですが、愛知岐阜三重の中京エリアでしたら、協会へご相談いただいた方が早いです。

→ブロック塀診断士とは
→ブロック塀診断に関するお問い合わせ


中京エクステリア協会では、年に数回、中京エリアのブロック塀診断士向け講習会を開催しています。
また、愛知県建築物地震対策推進協議会にも参加し、愛知県下で自治体と協力の上、ブロック塀診断を進めております。
sikaku
資格

エクステリアプランナー、ブロック塀診断士、建築ブロック工事士等の資格制度の充実
chosa
調査・研究

エクステリア工事業の健全な発展を図るための方策や調査、研究及び関係機関への建議
ClipboardImage
安全

エクステリア工事における労働災害防止活動の促進
semi
セミナー

エクステリア工事に関する専門技術者・技能者の養成及び関連するセミナー、研究会、講習会の開催
hanbai
販売促進

エクステリア工事に関する広告、宣伝、広報及び販売促進等に関する企画、制作、販売及びコンサルティング
tenji
展示会

エクステリア工事に関する商品展示会、イベント等の企画、立案、制作、開催及び運営
seko
施工

エクステリア商品の販売及びエクステリア工事の請負についての会員への紹介