【活動報告】一般社団法人中京エクステリア協会 令和7年度 総会
![]() |
![]() | 総会に先立ち、令和6年度最後となる理事会も開催されました。 理事会では、5月15日〜16日に開催される「E&Gフェア名古屋2025」における役割分担や、理事会後に行われる総会の担当割り振りなどについて協議を行いました。また、退会者に関する報告もありました。 9月の全体会議については、講師を招いての講演開催に向けて調整を進めている旨の報告がありました。 |
総会その後、会場を移し、15時より総会が開会されました。 はじめに堀尾会長(堀央創建)よりご挨拶があり、続いて議長の選出、各議案の審議へと進みました。なお、総合司会は都竹理事(美濃クラフト)、議長は服部理事(サングリーン)が務めました。 第一号議案では、前年度の事業報告および収支決算、監査報告が行われました。 続く第二号議案では、令和7年度の事業計画と収支予算案が提示され、いずれも承認・可決されました。 第三号議案として理事改選案が審議され、次項にてご紹介する4名の新理事が就任することとなりました。 | ![]() |
大和企画株式会社 大村 英氏
株式会社スタジオ・クレド 河合朋代氏
株式会社ニットー 日東英成氏
Gテリア株式会社 早川栄治氏
講演会
総会終了後は、講演会を開催いたしました。
今回は、グローベン株式会社 代表取締役 服部吉剛氏を講師にお迎えし、「海外に学ぶ都市緑化の価値と国内緑化産業の可能性」をテーマにご講演いただきました。
服部氏は豊富な海外でのご経験をもとに、「造園」「庭」「エクステリア」といった既存の枠組みにとらわれず、「緑化」という視点から、従来とは異なる切り口でお話を展開されました。
![]() |
当協会顧問の愛知県会議員 岡 明彦議員からもご挨拶があり、最後は河野副会長(株式会社扇屋)からの閉会の挨拶で総会は終了いたしました。 | ![]() |
![]() |
![]() | 立食懇親会その後、17時45分より立食形式の懇親会が開催されました。 懇親会の司会は、監事の中野氏(緑翠造園土木)が務められました。 開会にあたり、鈴木副会長(株式会社Wise)よりご挨拶をいただき、続いて今回の総会をもって理事を退任される服部氏(サングリーン)が、乾杯のご発声を行いました。 懇親会は終始和やかな雰囲気の中、参加者同士の交流が深まり、大変有意義なひとときとなりました。 |
![]() |
![]() 明るく進行してくださった司会・中野社長(緑翠造園土木)。 | ![]() 飛び入りでご挨拶いただいた武田社長(イカリ建商)。 | ![]() 中締めは北田支社長(YKK AP)にお願いしました。 |
引き続き、皆様方のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。