【お知らせ】建築コンクリートブロック工事士試験(名古屋会場)のご案内
日頃より当協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、外構・エクステリア業に携わる方々にとって大変有意義な資格である「建築コンクリートブロック工事士」の講習・試験が、以下のとおり名古屋にて開催されることとなりました。
本資格は、コンクリートブロック工事における施工技術、構造、材料、原価管理などに関する専門知識を有し、安全な設計・施工管理を行うことができる技術者であることを認定するものです。
【資格取得のメリット】
・CCUS(建設キャリアアップシステム)レベル2に対応
・「1級エクステリアプランナー」および「ブロック塀診断士」受験資格要件を満たす
・設計・施工・積算・施工管理に関する技術と知識の向上
6月に千葉県で実施された同試験では、**合格率82%**と、しっかりと講習を受けて臨めば十分合格が狙える内容です。
社員教育の一環として、また取引先の職人・技術者のスキルアップ支援としても非常に有用な資格です。ぜひこの機会に、関係各位へのご周知をお願いいたします。
【お問い合わせ・申込み】
公益社団法人 日本エクステリア建設業協会(JPEX)
TEL:03-3865-5671
Email:info@jpex.or.jp
※詳細は案内チラシ、またはJPEX ホームページをご確認ください。
このたび、外構・エクステリア業に携わる方々にとって大変有意義な資格である「建築コンクリートブロック工事士」の講習・試験が、以下のとおり名古屋にて開催されることとなりました。
本資格は、コンクリートブロック工事における施工技術、構造、材料、原価管理などに関する専門知識を有し、安全な設計・施工管理を行うことができる技術者であることを認定するものです。
【開催概要】 ・日程:令和7年9月18日(木) ・会場:ウインクあいち(名古屋市中村区名駅4-4-38)12階1209室 ・時間:10:00〜16:40(受付開始 9:45) ・定員:30名(先着順) 受講料: 一般:38,500円(税込) JPEX会員:33,000円(税込) 申込締切:8月19日(火) 【受験資格】 25歳以上であれば、どなたでも受験可能です。 【講習・試験内容】 当日は約4時間半の講習に続き、内容に基づいた学科試験(全25問・60分)を実施します。合格者には、外構・エクステリア分野において専門技術者としての証明となる「建築コンクリートブロック工事士」資格が授与されます。 | ![]() |
・CCUS(建設キャリアアップシステム)レベル2に対応
・「1級エクステリアプランナー」および「ブロック塀診断士」受験資格要件を満たす
・設計・施工・積算・施工管理に関する技術と知識の向上
6月に千葉県で実施された同試験では、**合格率82%**と、しっかりと講習を受けて臨めば十分合格が狙える内容です。
社員教育の一環として、また取引先の職人・技術者のスキルアップ支援としても非常に有用な資格です。ぜひこの機会に、関係各位へのご周知をお願いいたします。
【お問い合わせ・申込み】
公益社団法人 日本エクステリア建設業協会(JPEX)
TEL:03-3865-5671
Email:info@jpex.or.jp
※詳細は案内チラシ、またはJPEX ホームページをご確認ください。