【活動報告】一般社団法人中京エクステリア協会9月全体会議
![]() |
![]() | 開催に先立ち、令和5年第三回理事会も行い、全体会議の段取りや、11月のイベントについて打ち合わせをいたしました。 11月のイベントでは、昨年同様にエクステリアフォーラムと銘打ち、エクステリア業界の将来を考える場となる企画を予定しています。後日また詳細を当協会ホームページにて公開いたします。 |
15時から全体会議開催です。 堀尾会長からの挨拶では、母団体である、公益社団法人日本エクステリア建設業協会(JPEX)の活動報告、本イベントが防災月間にちなんだイベントである旨、また11月予定のイベントに関する報告などのお話しがありました。 | ![]() |
![]() |
防災講演会では、防災士の資格を持つ、大林株式会社の片桐 賢氏が「企業防災の考え方」について、講演いたしました。 今後起きると予測されている、南海、東南海地震の被害予測や、起きたときに備えて、企業がどのように準備しておくべきなのか、また実際起きた場合は、どのような状況が予測されるのか、防災士としての観点から詳しく解説がなされました。 | ![]() |
![]() | 続きまして、当協会顧問となる、愛知県議会議員の 岡 明彦様からの挨拶です。 報道にもありました当協会顧問 伊藤わたる衆議院議員の近況についてや、県内の防災に関する状況など報告がありました。 |
![]() | ![]() 新入会員 大幸造園土木 大竹社長の紹介 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() 部屋を替え、18時から立食懇親会です。 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |