中京エクステリア協会 ニュースページ
エクステリア業界の発展で未来を明るく。

  • ホーム
  • ニュース
  • 【活動報告】令和3年度中京エクステリア協会全体会議
  • 【活動報告】令和3年度中京エクステリア協会全体会議

    昨日 12月1日、一般社団法人中京エクステリア協会は、令和3年度全体会議をホテル名古屋ガーデンパレスにて開催いたしました。コロナ対策に万全の体制を取りながら、総会には総勢53名の出席がありました。

    総会に先立ち、12時よりホテル会議室にて、令和3年第五回理事会を開きました。
    理事会では、本日の会議での役割分担の他、11/20に行われた2級エクステリアプランナー試験監理の実施報告、来年度活動の件などの議題、報告について話し合いました。

    理事会も終わり、全体会議となります。

    まずは冒頭、堀尾会長からのご挨拶。昨今の状況報告や、協会のこの一年間の活動報告がされました。
    抜粋ではありますが、活動状況の写真をスライドショーで見ながらの解説です。

    上位団体である、公益社団法人日本エクステリア建設業協会の活動や、資格管理業務にも触れ、エクステリアプランナーの受験状況などが紹介されました。

    続いて、当会会員 イヨダ外構の代表、小林氏の講演です。
    テーマは「外構・エクステリアのインスタ活用法」。
    YouTubeなどで「イヨちゃん」の愛称で知られる小林氏、軽快な挨拶と共に登場し、これまでのご自身の経緯等を熱弁。
    集客に絶大なる自信を誇る「イヨちゃん」による、Instagram活用方法について、包み隠さず紹介していきます。
    Instagramでポイントとなるのは、ビフォア写真。一眼レフを構え、ビフォア写真撮り方指南のイヨちゃん。

    続いて、中京エクステリア協会顧問をしていただいている、愛知県会議員 岡明彦先生の講演。ジブリパーク整備など愛知の大型事業、プロジェクトの説明についてのお話しです。
    そして、中京エクステリア協会顧問 伊藤渉衆議院議員 秘書の北澤氏からもご挨拶。国土交通省のお話もしていただきました。

    久しぶりの開催となります、メーカーPRタイム、トップバッターはブロックメーカーの東洋工業から。
    施工事例をまとめた冊子 GRAPH、商品開発のコンセプトから、大判コンクリート平板 ニュートペイブの施工動画等の紹介。
    二番手はYKK AP。ステイホームを経て変化した社会でのソリューション、「”新しい暮らし方”を実現するYKK APからのご提案」。リレーリアを活用したガーデンでの過ごし方などを提示。
    三番手に四国化成工業からのメーカーPR。スライドは使用せず、2021秋の新商品カタログを配布しての解説となります。
    今年は中部地区での展示会開催も無かったため、お披露目する貴会もなかった新商品、特に建築基準法対応フェンスについての詳しい解説がありました。
    ラストバッターはタイルメーカー ニットーです。建築内外装、舗装で使えるタイルの紹介。特に大判タイルを使用したシーンについて詳しく説明します。流行りの蹴込み階段を容易に実現する、ケコミという施工資材と組み合わせてのスピーディな施工は、現場で歓迎されそうです。

    二つの講演、メーカーPRタイムを終えて、一般社団法人中京エクステリア協会 令和3年度全体会議終了となります。締めのご挨拶は、河野副会長から。この後懇親会となります。

    会場を2階から3階に移しての懇親会。参加者は45名です。
    冒頭、中京エクステリア協会理事のワイズ ギャラリー 鈴木社長からのご挨拶。
    乾杯の音頭は、PRタイムで発表頂いたYKK APの田中氏から。氏の元気の良い発声で気合いの入った乾杯となりました。
    協会としても本当に久しぶりとなる懇親会。工事店、建材商社、メーカーの枠を超え、和気藹々とした雰囲気で進みます。名残奥も時間となり、四国化成工業 長尾氏の中締めでお開きとなりました。
    コロナの感染状況も落ち着きつつある中京エリアですが、またオミクロン株などの不穏な話もあります。しかし県議会議員岡先生のお話にもありました様に、大型プロジェクトも計画され、経済の活性化が図られています。また、耐震のためのブロック診断調査などの活動も、徐々に本格化して参りました。アフターコロナの中、協会メンバー一丸となって、中京エリアの活性化をはかり、エクステリアの啓蒙活動を進め、そして会員の皆様にとって有益となるよう、来年も活動して参りたいと思います。
    sikaku
    資格

    エクステリアプランナー、ブロック塀診断士、建築ブロック工事士等の資格制度の充実
    chosa
    調査・研究

    エクステリア工事業の健全な発展を図るための方策や調査、研究及び関係機関への建議
    ClipboardImage
    安全

    エクステリア工事における労働災害防止活動の促進
    semi
    セミナー

    エクステリア工事に関する専門技術者・技能者の養成及び関連するセミナー、研究会、講習会の開催
    hanbai
    販売促進

    エクステリア工事に関する広告、宣伝、広報及び販売促進等に関する企画、制作、販売及びコンサルティング
    tenji
    展示会

    エクステリア工事に関する商品展示会、イベント等の企画、立案、制作、開催及び運営
    seko
    施工

    エクステリア商品の販売及びエクステリア工事の請負についての会員への紹介